フローラルイングループの取り組み(エコ清掃プラン・SDGs)
清掃不要連泊プランにつきまして

この度のSDGsの宿泊施設の観点と環境保全への取り組みから、当ホテルでは以下の施策を実施しております。
・ご連泊のお客様向けに、ご費用・サービス面でお得な清掃不要エコ連泊プランをご用意しております。
・ご連泊中はお部屋には入室致しません。但し、衛生上の観点から3日以上ご利用の場合には清掃の為に入室させて頂きます。ゴミの交換が必要な場合は外出前に袋にまとめてお出しいただくか、お近くのスタッフまでお申し付けください。
・ご予約者様への特典として泊数分のドリンク又はアイマスクをお渡しいたします。
・こちらのプランはネット限定となっておりますので、ご利用の際は当館HPをご参照ください。
【連泊eco割】

ご連泊者様限定でお得なプランをご用意しております。
【アメニティサービスの特典】

ご予約のお客様には特典として泊数分のドリンク又はホットアイマスクを差し上げております。
【貸し出し枕のご案内】

宿泊者様向けに貸し出し枕のサービスも行っております。お好きな枕をお部屋までお持ちください。
【アメニティバイキング】

スタッフ厳選のアメニティバイキングです。お好きなものを必要な分だけお取りください。
SDGs

【SDGsとは】
国連は、2001 年に策定されたミレニアム開発目標(Millennium Development Goals=MDGs)の後継として、2015 年 9 月の国連サミットにおいて、2016 年から 2030 年までの国際目標である「持続可 能な開発目標(Sustainable Development Goals=SDGs)」を採択しました。
SDGs は持続可能な世界を実現するための 17 の目標(ゴール)と 169 のターゲットから構成され、 地球上の「誰一人取り残さない(No one will be left behind.)」ことを誓い、国際社会が一丸となって 取組む普遍的な目標を示しています。
私たちフローラルイングループも、日本そして国際社会の一員として、この目標に向 けて積極的に取り組んで参ります。
【フローラルイングループの主な取り組み】

・小皿提供によるフードロス削減
・自社農園による食材の自社生産
・地元の食材を使用(地産地消)

・野菜を中心としたヘルシーな朝食の提供
・AEDの設置と救命講習会の定期開催

・社内におけるe-ラーニング導入
・社外セミナーへの参加推進
・各種資格取得応援制度

・適切な清掃実施によるエネルギーロスの削減
・移動用自転車の貸し出し(レンタサイクル)
・LED照明器具の導入

・外国人観光客への積極的な情報提供
・さまざまな語学に対応するグローバル人材の採用

・不要、過剰なアメニティの廃止
・デジタルツール活用によるペーパーレス化
・再利用可能な備品の導入(デジタルサイネージ・LED照明機器の使用)

・従業員の農業研修実施
・冷暖房の適切な使用を実現する遠隔管理システムの導入

・備品のプラスチック使用削減とバイオマス素材への代替