五感で楽しむ!裏天神のすみ劇場
すみ劇場 むさし坐
今回ご紹介するのは、当館から徒歩7分ほどにございます「すみ劇場 むさし坐」さんです。
こちらのお店は国体道路から小道に入った「裏天神」と呼ばれるエリアにあり、周囲にもレトロでモダンな小料理屋が立ち並び、道中もなんだかわくわくさせられるような雰囲気でございました。
店内に入るとまず目に飛び込んでくるのは大きな囲炉裏。
「むさし坐」さんでは、「すみ劇場」の名の通り、原始焼き(炉端焼き)や焼き鳥の調理風景を見ながらお食事を楽しむことができます。
2階には個室もありますが、私としては1階のカウンター席がまさに特等席だと感じました。

席に着くと、その日に仕入れた海鮮を実際に見せていただきました。
どれも美味しそうで迷いながらも、今回注文したメニューはこちら。
・原始焼き 大とろいわし 1280円
・原始焼き 銀ダラ味噌焼き 1680円
・原始焼き サワラ 1480円
・とろたく 1280円
・あげだし豆腐 600円
・牡蠣フライ 1つ350円
・串 豚バラ 220円
・串 えび巻 480円
・串 砂ずり 180円
・串 とり皮 180円
・串 モッツァレラチーズ巻 250円

福岡・九州産の日本酒や焼酎もあり、どのお料理もお酒がすすむたまらない味でした。
原始焼きは3種注文しましたが、串に刺されたまま出てくる大とろいわしは特にインパクトが強く、スタッフさん曰く「串のまま豪快にかぶりついて食べるのもオススメ」とのこと。
目の前の囲炉裏でダイナミックに塩をふる様子を見ながらいただく原始焼きは美味しさもひとしおで、脂がのった大ぶりのいわしは塩加減も絶妙でした。
串の中では、ぷりぷりの海老を豚バラで巻いた「えび巻」が特に絶品でした!
中に巻かれた大葉もアクセントになって、食べきってしまうのがもったいないほどの美味しさでした♪
店内は常に活気にあふれ、スタッフの方々の気持ちいい挨拶や声掛けが印象的。
今回は2名で来店しましたが、あげだし豆腐をそれぞれ小鉢に分けて提供していただいたり、空いたグラスやお皿にすぐ気づいていただいたり、細やかな心配りに感動いたしました。
人気店のため電話予約が必須ですが、五感で楽しむことができるオススメの1店です。
所在地やお電話の番号など、フロントからもご案内できますので是非お気軽にお問い合わせくださいませ♪
【すみ劇場 むさし坐】
住所:〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目5-12
TEL:092-791-4866
営業時間:
月~金 16:00 – 00:00
土・祝日 15:00 – 00:00
日 15:00 – 23:00
不定休